昨日、悩みはチャンスということを
自分に言い聞かすかのように
ブログに書きました。
しかし、悩みをずっと
悩みで終わらせてしまったら
それはむしろピンチで終わって
しまいます。
なので、昨日から少しでも
進歩できるよう
改善しています。
そもそも現在の悩みは
なんなのか
改めて明確化したいと
思います。
現在の悩み3つ
紹介します。
1.ブログのアクセス数が1日平均5人のみ
ブログを始めて1か月半。
さすがに1日平均5人は
何かがおかしいですね。
ブログを始めるとき
何をキーワードに書いていこうかなと
考えた末に
「人生のためになること」を
発信していこうと決めました。
しかし、あれ?
これはもしかして、ためになっていないなと
薄々感じ始めてきました。
もっと、違う見せ方を考えていきます。
2.ブログのジャンルがしぼれない
何系ブロガーに
なろうか迷走中です。
どういった方向性で
やっていこうとか
ブログを始めたばかりの時は
悩まなかったですか?
少しずつジャンルを確立していこうと
思います。
3.口内炎が三つ混在
これは新記録ですね。
いままで、多くても
1個とかの希少な口内炎だったのですが
まさかの3個はつらいですね。
口内炎が痛くて
食べるのがきついっていう
友人の気持ちが初めてわかりました。
やはり、なってみて
初めてわかるものですね。
食生活が乱れてきているのは
確かですので、
食生活と心のケアを
しっかりしていきます。
以上、現在の悩み3選でした。
ピンチはチャンスなので
改善していきます。