なむたんブログ

少しでもお役に立てたらなと思っております。。

怖い仕事場の乗り越え方

f:id:namunamutan:20220226101947j:image

 

僕が大学生だったとき、

単発バイトで祭りのテント設営を

したことがあります。

 

責任者のおじさんは40代くらいで

見るからに怖い人で

目つきも鋭かったです。

 

バイトは僕1人で

他におじさんの同僚が1人の計3人で作業しました。

 

案の定、仕事が始まると

「バイト!さっさと運べや!!」と

怒号が現場に鳴り響きました。

 

初めが肝心だと思って、

僕はおじさんの声以上に大きい声で

「すいません!!すぐに運びます!!!」と

返しました。

 

そんなやり取りが

3回くらい続くと、

だんだんおじさんの声が優しくなってきました。

「バイトー!こっちにも運んどいてくれー」

 

僕はあえて、大きい声のまま

「了解しました!!」と続けました。

 

午前中の作業も終わって

午後になると、

怖いおじさんから優しい髭のおじさんに

変わっていました。

「バイトー!適宜休憩しとけよー!」

 

僕も「ありがとうございます!少し休憩いただきます!」みたいな感じに

和やかなムードになってきました。

 

仕事が早く終わると、

「今日はしんどかったから

終了時間までゆっくりしときや」と

もう最初の任侠の雰囲気は無くなりました。

 

何事も最初が肝心だなと

思いました。

 

 

現在体重:59.4kg

       身長:172cm

 

昨日の食事:(エネルギー、タンパク質)

合計(2705, 146)

 

昨日の筋トレ:筋肉休暇

 

 

最後まで読んで頂きありがとうございます!

素敵な1日を!