なむたんブログ

少しでもお役に立てたらなと思っております。。

見える徳と見えない徳

f:id:namunamutan:20220210172534j:image

 

記憶が確かではないのですが、

 

ヨネックス創業者米山さんのお話しで

「人生が豊かな人は徳をたくさん積んでいる」

というのを聞いたことがあります。

 

「お金を積むな徳を積め」

徳を積まずにお金を積もうとすると衰退して、

トラブルになると。

 

「天はチャンスを与える時、必ずピンチを添えて与える」

 

ピンチをチャンスに変えるとき、

その人の心の持ち様で 

どっちに転ぶか決まるそうです。

 

徳にも種類があるそうで、

見える徳と見えない徳。

 

•見える徳

誰かの見返りを求めて、尽くしてあげる。

 

•見えない徳 

純粋動機である必要がある。純粋動機に見返りや取引は存在しない。

自分1人のときにしていること

誰にも評価されない

誰も見てないからこそ本性が現れる。

 

 

今日は公共トイレのスリッパを

綺麗に並べました。徳積みました。

 

現在体重:58.8kg

       身長:172cm

 

昨日の食事:(エネルギー、タンパク質)

合計(, )

 

昨日の筋トレ:筋肉休暇

 

最後まで読んでいただきありがとうございます。

素敵な1日を!