なむたんブログ

少しでもお役に立てたらなと思っております。。

ブログ挫折しそうな瞬間

もう、かれこれ

ブログ初投稿が10/20なので

1か月半くらい経ちました。

 

怠けた時期も少しばかり

ありましたが、

これで24投稿目に

なります。

 

3年後セミリタイアを目標に

 

何から始めたらいいか

わからなかったので

 

尊敬するマナブさんの

Youtubeをみて

ブログを始めました。

 

マナブさんのYoutubeを

毎日見て、勉強させて

頂いてます。

 

マナブさんも言うように

『持続力』と『行動力』が

僕の最近のキーワードになっています。

 

そんなモチベーションを高く保とうと

している僕も挫折しそうな瞬間があります。

今回も3つ紹介していきます。

 

 

1.読者が少ない

読者現在9人ですね。

これを多いとみるか少ないとみるか

 

本当に現在、読者登録して頂いている方には

感謝しかありません。

ありがとうございます。

 

もっと、読んでもらうためには

どうしたらいいか。

おそらくまだ、内容がつまらないと

分析しています。

 

僕もブログ始めたての頃は

一記事書けて満足でしたが

今は少しばかり欲が出てきました。

 

もっと、充実した内容を書きたい。

思考錯誤していきます。

 

2.アクセスが少ない

これからですね。

困ったときのgoogle先生に

聞いたら

ブックマークとか活用すべし!と

書いてありました。

 

僕も気になる記事があったら

ブックマークしていこうと思います。

 

3.他人と比較する

人間他人と比較してしまいますよね。

 

仕事とかでもそうですが

他人と比較してはいけませんね。

 

自分のペースでやっていくべきです。

参考するところは参考して

改善を図っていきます。

 

以上、ブログ挫折しそうな瞬間でした。

悩みはチャンスですからね。

一緒に頑張っていきましょう!