なんかモヤモヤして
心がスッキリしないとき
ありますよね。
そのときって大抵何かに
悩んでいたり
なんか不安な気分だったりと、、、
心がモヤモヤしているときは
悩みで頭が一杯で
つい考え込んでしまいますよね。
今回は心をスッキリさせる方法を
3つ紹介していきます!
1.モヤモヤしていることをノートに書く
まず、心に思っていることを全て書き出してください。
ポジティブなことネガティブなこと
なんでも構いません。
そして、書き終わったら
自分の年齢の分だけ
瞑想して下さい。
例えば30歳の方なら
30分といった感じです。
YouTubeとかに瞑想の曲など
あるので流して試してください。
2.ノートに書いたモヤモヤを解消するよう行動する
まずは、瞑想したあとに
ノートを見返してみて
直感でなんか引っかかるものを
深掘りしてください。
全て引っかかるなら
全部深掘りしていきましょう。
深掘りする際は
どうして、それを思ったのかを
「なぜ」や「どうして」といった問いに
答えてみてください。
ある程度まで行ったら
ストップして
これを解決するには
どう行動したらいいかを
書いてください。
書いたものを行動してください。
今すぐ行動に移せなくても
焦らずに、心に留めといて
自分のタイミングでやってみましょう。
行動に移すまでは
トイレなど毎日見るところに
貼っておくだけでいいです。
3.一人旅に出てみる
「明日、1番行きたいところはどこですか?」
これに答えられたら
その場所にふらっと行ってください!
まだ答えがでなかったら
適当に電車に揺られて
ある程度の宿をとって
自由な旅もありだと思います。
いつもとは違う場所に行くことは
新鮮ですし、意外と良いヒントを
見つけたりもします。
ぼくもふらっと電車に揺られて
その地の静かそうな居酒屋に入って
おじさんとかと飲んだり
ぶらぶらと街を散策してたりします。
皆さんもぜひ、すっきりさせてください!